
分析項目・野菜の健康診断

硝酸イオン:窒素代謝(同化)の指標
硝酸イオンは野菜にとって大切な窒素源ですが、アミノ酸、タンパク質に合成していく過程が妨げられると、植物体内に蓄積してしまいます。旬の野菜の値を参考に、窒素代謝がきちんと行われているかどうかを見える化します。
Brix糖度:光合成の指標
光合成が適切に行われている野菜では、糖分(炭水化物)の蓄積が十分に行われ、糖度が高くなると考えられます。
ビタミンC: 糖代謝の指標
野菜は光合成により糖分(炭水化物)を生成します。ビタミンCは糖より合成されることが知られています。
抗酸化力:窒素代謝(同化)や糖代謝の指標
抗酸化物質は、紫外線等による植物体の酸化ストレスに応答して生成され、植物体を守る働きをしています。
デリカフーズグループでは、15年以上に渡り、野菜の健康診断の4項目(Brix糖度・ビタミンC含量・抗酸化力〈植物ストレス耐性力〉・硝酸イオン含量)の分析を続け、現在25,000検体以上のデータベースを所有しています。
その膨大なビックデータから分かったことは、「旬の野菜は、美味しく、栄養価も高い」ということです。
お客様のお野菜も「野菜の健康診断」で中味を見える化できます。

分析価格について
分析項目 | 価格(税抜) |
---|---|
野菜の健康診断 | セット料金(1検体)(税別) |
¥15,000(FtoW会員) |
単一項目の分析もございます。
分析項目 | 価格(税抜) |
---|---|
糖度(Brix値) | ¥2,000 |
ビタミンC含量 | ¥6,400 |
硝酸イオン含量 | ¥6,400 |
抗酸化力(DPPH) | ¥24,000 |

デリカフーズグループではFarm to wellness(農場から健康を)をコンセプトに会員の皆様へ食に関する情報や各種セミナーのご案内をさせて頂いております。
会員向けにお得な分析料金の案内もございます。

成分分析のお申し込みについて
成分分析のお申し込みは、以下のボタンより承っております。